株式市場

今日の株式市場は、日経平均が40,189円で始まり、その後、40,087円まで下落しました。最終的には41,171円の + 1,396円で取引を終えました。トランプ関税が15%で合意できたニュースが寄り前にわかり、予想通り爆上げしました。

為替市場では、円高に振れ、1ドル=147円台で推移しています。
業種別動向
- 業種別に見ると、輸送用機器、銀行業、金属製品が上昇し、一方では、倉庫・運輸関連業、パルプ・紙、食料品が下落しました。
- 保有銘柄の状況
輸送用機器が上昇しました。
監視銘柄

今日は、全面高となりました。
監視銘柄:
- 上昇銘柄は、
- 前日比2%以上の上昇した銘柄は、トヨタ +14.34% が一番上昇しました。
- 下落銘柄は、
- 前日比2%以上の下落したのは、ありませんでした。
本日のS株
S株の購入はありませんでした。
本日のトレード

本日は、フジクラ、東洋製罐、小松製作所、良品計画、丸紅、サンリオ、りそな、みずほをトレードしました。
本日の取引概要

本日の取引振り返り

良品計画、丸紅、サンリオ、スカイラークで損切りできなくて負けました。みずほは陽線が継続して上昇していた時に6回トレードしてプラスにできました。上髭をつけたタイミングで止めた事が勝因でした。1日での収支は取り戻せたので、それほどの負けにはなりませんでした。やはりチャートをよく見てエントリーすることが重要と思いました。
購入銘柄一覧
銘柄 | 購入価格 | 売買価格 |
まとめ

今日は、日経平均が大きく上昇したので、トレードをしました。フジクラが数少ない下落銘柄の一つだったので、トレード対象の銘柄を探すのに時間がかかりました。
免責事項
本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。
コメント