本日の日本株

株式投資

株式市場

  • 今日の株式市場は、日経平均が37,619円で始まり、最終的には37,677円の-74円で取引を終えました。
  • 為替市場では、少し円安が進み、1ドル=149円台になりました。

業種別動向

  • 業種別に見ると、銀行業、鉱業、その他製品が上昇し、一方輸送用機器、保険業、金属製品が下落しました。
  • 保有銘柄の状況 
    銀行業(三菱UFJ)非鉄金属(JX金属)が上昇しました。卸売業(三菱商事、双日など)、輸送用機器(トヨタ)が下落しました。

監視銘柄

監視銘柄:

  1. 上昇銘柄は、
    • 前日比2%以上の上昇した銘柄は、三菱UFJ、JX金属でした。
  2. 下落銘柄は、
    • 前日比1%以上の下落した銘柄の主なものは、トヨタ、三菱商事、郵船などでした。

本日のS株

  • S株は新日本電工を購入しました。積立購入株として1回目の購入となります。

本日のトレード 

本日のトレード:三菱自動車をトレードしました。値動きが複雑で、約定後に大きく下げて、ホールドかなと思っていたら、上昇して約定できました。そしてよくあるパターンで、上昇すると指値を簡単に上回りますね。でも欲張らないのが原理原則です。少しでもプラスはプラスです。

本日の取引概要

三菱自動車を459円で購入しました。460円の指値で売却できました。

購入銘柄一覧

銘柄購入価格売買価格
三菱自動車459460

まとめ

本日は、三菱自動車をトレードして1勝できました。値動きが激しく難しいトレードでしたが、プラスにできました。

IPO銘柄のJX金属は、今日も爆上がりで958円で引けました。購入価格は、859円なので+11%となりました。暫くホールドしたいと思います。

中外鉱業が、上昇しましたが、指値まで届かず終了しました。残念です。

今週は5勝で終了しました。春分の日の休日がなければよかったです。

一方、ホールドは6銘柄(竹内製作所、住友重機械工業、マイネット、TDK、中外鉱業、オルトプラス)と変わらずです。

免責事項

本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。

コメント