ソフトバンク (9434)
情報・通信業 3銘柄保有している。NTTは、高値掴みで残念なことになっていますが、ソフトバンクは、190円台で購入できているので、これからを期待したい。
過去1年の株価推移から、キャピタルゲインも期待できると考えています。
保有株数は、まだ少ないので、取得価格を考慮しながら、買い増しを進めたいと思います。
株主優待は、100株以上1年保有すれば、「Pay Payマネーライト1000円分」がもらえるようです。

各種指標
配当利回り4.46 %の8.6 円はNTTより良くて魅力的です。ROE 21.25 %は高過ぎるように思いますが、どうなんでしょうね。
| 配当利回り | 4.46 % |
| 1株配当 | 8.60 円 |
| PER | 17.87 倍 |
| PBR | 3.63 倍 |
| EPS | 10.80 |
| BPS | 53.19 |
| ROE | 21.25 % |
| 自己資本率 | 15.3 % |
| 年初来高値 | 210 |
| 年初来安値 | 174 |
| 決算 | 3月 |

コメント