本日の日本株

株式投資

株式市場

  • 今日の株式市場は、日経平均が37,867円で始まり、最終的には37,845円の+448円で取引を終えました。
  • 為替市場では、少し円安が進み、1ドル=149円台になりました。個人的には嬉しい方向です。

業種別動向

  • 業種別に見ると、保険業、銀行業、卸売業が上昇し、一方、電気・ガス業、その他製品、機械が下落しました。
  • 保有銘柄の状況 
    卸売業(三菱商事、双日など)、銀行業(三菱UFJ)が上昇しました。

監視銘柄

監視銘柄:

  1. 上昇銘柄は、
    • 前日比2%以上の上昇した銘柄は、三菱UFJ、三菱商事、JT、INPEXでした。
  2. 下落銘柄は、
    • 下落した銘柄は、JVCKW、中外鉱業でした。

本日のS株

  • S株は川崎汽船、双日、藤倉コンボ、森六を購入しました。川崎汽船、森六、藤倉コンボは権利付き最終日前に出来るだけ購入をしたいと思います。

本日のトレード 

本日のトレード:THE WHY HOWをトレードしました。

本日の取引概要

THE WHY HOWを173円で購入しました。176円の指値で売却できました。

購入銘柄一覧

銘柄購入価格売買価格
THE WHY HOW173176
岩谷産業15601597

まとめ

本日は、THE WHY HOWが、寄前気配上昇率上位銘柄で、前日終値10円くらい高値の178円をPTSで値を付けていました。指値を迷った末に、173円にしました。184円の最高値をつけて、下落して買えたようです。初めて、寄前気配上昇率上位銘柄の中から見つけてトレードしたましたが、これも一つの方法でした。

今週まずは3勝です。一方、ホールドは6銘柄(竹内製作所、住友重機械工業、マイネット、TDK、中外鉱業、オルトプラス)となりました。

免責事項

本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。

コメント