株式市場
- 今日の株式市場は、日経平均が37,332円で始まり、その後、37,219円まで下落しました。最終的には37,503円の+574円で取引を終えました。
- 為替市場では、円安に進み、1ドル=145円台で推移しています。
業種別動向
- 業種別に見ると、倉庫・運輸関連業、保険業、銀行業が上昇し、一方では、機械、医薬品、その他製品が下落しました。
- 保有銘柄の状況
海運業(郵船)、鉄鋼(日本製鉄)が下落しました。それ以外の業種では全て上昇しました。
監視銘柄
監視銘柄:
- 上昇銘柄は、
- 前日比2%以上の上昇した銘柄は、エスリード 7.21%、住友倉庫で +3.57%、NTT +3.29%した。決算発表を受けて反発しました。増配するようです。
- 下落銘柄は、
- 下落をしたのは、郵船 -1.23%でした。
本日のS株
- 本日は、 新日本電工を定期購入しました。
本日のトレード
本日は、三井住友建設、ソフトバンクをトレードしました。
本日の取引概要
三井住友建設は、株価がさらに上昇していてトレードを躊躇しましたが、上手くできました。ソフトバンクは、高値掴みしてしまいました。約定後下がり続けました。225.2まで下がりました。
購入銘柄一覧
銘柄 | 購入価格 | 売買価格 |
三井住友建設 | 559 | 560 |
ソフトバンク | 231 | -(225.2) |
まとめ
今週は4勝1敗です。しかし、決算時期は難しいです。
免責事項
本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。
コメント