株式市場

今日の株式市場は、日経平均が40,550円で始まり、その後、40,322円まで下落しました。最終的には40,487円の+336円で取引を終えました。

為替市場では、円高に振れ、1ドル=143円台で推移しています。
業種別動向
- 業種別に見ると、電気・ガス業、情報通信業、鉱業が上昇し、一方では、輸送用機器、非鉄金属、電気機器が下落しました。
- 保有銘柄の状況
情報通信業が上昇しました。
監視銘柄

今日は、リベラウエアーが上昇しました。
監視銘柄:
- 上昇銘柄は、
- 前日比2%以上の上昇した銘柄は、リベラウエアー +7.51% でした。
- 下落銘柄は、
- 前日比2%以上の下落したのは、佐藤商事 -2.25%でした。
本日のS株
S株の購入はNTTでした。いつも購入する日は上昇傾向になります。偶然とは思いますが、安い時に買えれば少しずつ購入価格が下がるので良いのですが、なかなかそうとはなりません。
本日のトレード

本日も、フジクラ1銘柄のみをトレードしました。
本日の取引概要

本日の取引振り返り
フジクラは、寄付き7,749で始まりました。その後、上昇して最初の取引は7,674円で買いで入りました。合計15回取引して、13勝2敗でした。最後の取引が、下降傾向が見抜けずに、買いで入り、損切りができなくて大きく負けました。
しかし、今月の収支はプラスとなりました。フジクラをトレード出来るようになった事が大きな勝因となりました。ただし、本日最後の取引に代表される損切りミスを出来るだけしないようにする事が肝心と思いました。
購入銘柄一覧
銘柄 | 購入価格 | 売買価格 |
まとめ

今日は、フジクラで13勝12敗となりました。今月は最後で稼げたのでプラスで終える事ができました。少しずつではありますが、成長をしていることを実感しています。明日から7月になりますので、気を引き締めて臨みたいと思います。
免責事項
本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。
コメント