株式市場

今日の株式市場は、日経平均が40,118円で始まり、その後、39,850円まで下落しました。最終的には40,290円の -508円で取引を終えました。昨年の再現とか言われて、大暴落が騒がれていましたが、先物の900円くらいの下げで始まり、半分くらい戻しました。

為替市場では、円安に振れ、1ドル=147円台で推移しています。
業種別動向
- 業種別に見ると、その他製品、不動産、精密機器が上昇し、一方では、銀行業、鉱業、サービス業が下落しました。
- 保有銘柄の状況
不動産業3銘柄ともに上昇しました。
監視銘柄

今日は、住友化学が大幅上昇となりました。
監視銘柄:
- 上昇銘柄は、
- 前日比2%以上の上昇した銘柄は、住友化学、日本アビオニクス、エスリードが大幅上昇しました。
- 下落銘柄は、
- 前日比2%以上の下落したのは、三菱UFJ – 3.76%でした。
本日のS株
S株は、NTT、王子HD、住友精化、日本ヒュームを購入しました。日本ヒュームは高値掴みかもしれませんが、業績が良いので暫くホールドしてみたいと思います。
本日のトレード

本日は、フジクラ、日立をトレードしました。
本日の取引概要

本日の取引振り返り
フジクラは、寄付きで大きく下落で始まり(- 460)、6分から大陽線で上昇したので、9:10-9:15の間で順張りで2回エントリーして大きく勝てました。日立で1回、400円、フジクラで4回で4150円と勝てました。フジクラは、5円の呼値になっているので、非常に緊張しました。
購入銘柄一覧
銘柄 | 購入価格 | 売買価格 |
まとめ

今日は、フジクラと日立で+4550と負けなしで勝てました。この感覚を明日からも生かしていきたいと思います。約定して2000円くらいのマイナスになっていましたが、戻して上に行くと読みがあたり、いつもなら投げ売りをする所を我慢できた点が良かったと思います。
免責事項
本記事は投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願いいたします。
コメント